LOCAL CONTRIBUTION地域貢献

当社が営む事業は、ブライダルやホテルを中心に、地域の資源を消費する産業であり、
地域への感謝と支援を忘れてはなりません。
その証として、社会が共感する価値創造を念頭に置き、
地域、そして日本全体が豊かになる事業活動を進めてまいります。

国内生産者を応援
ワインを国産に切り替え
国内外で高評価の国産ワインですが、後継者や販路確保、認知度において課題を抱えているのが現実です。 当社では国産ワイン取り扱い比率を現状の30%から10年後には100%にすることを目指しています。

子どもたちに体験と学びを提供する
T&Gキッズプロジェクトを全国で開催
結婚式場という非日常の空間で、結婚式や結婚式場の仕事を通じ、地域の子どもたちに職業体験の機会を提供するプログラムを全国の直営店舗で開催しています。

全国の酒蔵とコラボレーション
日本酒が主役のイベントを定期実施
表参道のレストラン「GENTLE」鮨処にて、全国の日本酒が主役となる鮨・和食とのコラボレーションイベントを定期開催しています。日本酒や酒蔵について知ってもらう機会をつくり、日本の生産者の応援に繋がればと考えています。

農林中央金庫との協業で
国産素材を調達
農林中央金庫のネットワークを活用した国産食材および飲料の調達を行い、ウェディングの料理に使用。当社では、日本の生産者を応援したいという想いから、日本ワインを含めた国産素材・日本製品の取り扱い比率向上に取り組んでいます。

日本文化の復興を
ルームウエアに「ステテコ」
日本文化の復旧・創造を目的に、ステテコ研究所と協働しオリジナルステテコをルームウエアとして提供しています。

地元の商店と協働し
街を、地域を支えていく
コーヒー豆を焙煎から手がけ提供している渋谷の老舗珈琲店「Double Tall Café」と協働しオリジナルコーヒーを開発。その売り上げを渋谷区社会福祉協議会に寄付しています。

絶滅危惧種
コウノトリの野生復帰支援
TRUNK(HOTEL)で行われるウェディングやイベントで提供される料理に使われている白米は、コウノトリを育む農法で栽培されたお米。コウノトリの野生復帰への支援につながる活動です。

全工程を国内工場で製作した
オーガニックコットンタオル
オーガニック製品の品質を保証する ECOCERT(エコサート) 認証を取得したTRUNK(HOTEL)オリジナルのタオルシリーズ。無農薬・無添加オーガニックコットンの調達から最終の縫製に至る全工程を国内工場で行っている日本製商品です。

TRUNKのある渋谷の
地元商店と協業し地域社会に貢献
パンと焼菓子のお店「渋谷まる福」と協業し商品を開発。渋谷まる福は障がいをもった方々を積極的に雇用しており、働く喜びを感じながら自らの力で生計を立てられる機会を創出しています。

ナチュラルワインの売上の一部を
障がい者や過疎化地域への支援金寄付に
外苑前のネオ角打ち酒屋レストラン「no.501」との コラボレーションによるオリジナルナチュラルワイン を提供。亜硫酸塩を一切使用せず、天然酵母による葡 萄の本来の味を楽しめるワインで、売り上げの一部を 障がい者支援施設や過疎化する地域に支援金として寄 付しています。

日本の工芸文化にひたる
江戸切子職人による照明を設置
KEYAKIホワイエに設置された照明は、TRUNK(HOTEL)のために江戸切子の職人さんが特別に制作してくださったもの。TRUNK(HOTEL)を訪れる方に日本の伝統工芸へ触れてほしいという想いから採用しました。

築70年の建造物の外観を活かし
建てられたTRUNK(HOUSE)
花街建築の象徴と呼ばれる黒塀に囲まれた神楽坂の石畳の路地。「かくれんぼ横丁」と呼ばれるこの路地の景観を壊さないよう、築70年の歴史を持つ外観を残したままTRUNK(HOUSE)は建てられました。