WELL-BEING SUPPORT業界人材のwell-being支援

ホスピタリティは人材の中にあり、ホスピタリティを追求することは
当社や業界で働く人のwell-beingを支援することに繫がります。
当社では、女性はもちろんのこと、LGBTQ、外国人、障がい者など多様な人材が活躍できる
ダイバーシティ&インクルージョンの推進を強化するとともに、
就業環境の継続的な向上、個人が尊重され、活躍できる環境づくりを進めていきます。

部門責任者 男性14 女性7
女性比率 33.3%
全21部署の部門責任者のうち女性が33.3%を占めています。育児をしながら活躍する女性責任者やグループ会社の役員を務める女性など、管理部や事業部などの部門に関わらず抜擢されています。

同性カップルとその子供を
福利厚生や社内規定の適用対象に
当社は同性カップルとその子供を福利厚生制度や社内規定の適用対象に。また並行して LGBTQ+への理解や正確な知見を養うべく、社内研修の強化も行っています。

障がい者雇用率 2.88% (法定2.30%)
定着率やサポート体制に高評価
2007年より重度知的障がい者の方々を中心に障がい者雇用を継続しています。定着率の高さや細やかなサポート体制が評価され、近年では国際協力機構(JICA) の視察団受け入れなど、活動の幅が広がっています。

20か国以上の
外国人従業員が活躍
生活環境や文化、価値観が異なる者同士での意見交換は、新しい目線や斬新なアイディアの創出が期待できるという考えから、積極的な外国人雇用を行っています。

育休復職率100%
男性育休取得率14.28%
社員が出産・子育ての経験を糧とし活躍できるよう様々な雇用形態を準備していることもあり、多くの社員が休暇取得後の職場復帰を叶えています。

最年少役員35歳 (グループ会社含む)
20代でも管理職に抜擢される風土
社内公募や学ぶ意欲を支える各種研修制度、年次や性別を問わずに人格やスキル、成果を公平に判断する評価制度が充実しているため、若くして役員や執行役員に抜擢されたり(グループ会社を含む)、27歳で支配人、23歳でマネージャーに抜擢されるといった実績もあります。

2023版GPTW®
働きがいのある会社にランクイン
GPTWジャパンが認定する「働きがいのある会社」は、“働きやすさ”と“やりがい”の両方が備わった企業が選出されます。当社は様々な制度や施策が評価され5年連続、6回選出されました。

若手の活躍を後押し
若年層の給与をベースUP
以前から若年層の給与ベースUPを計画しており、新型コロナパンデミックに見舞われた 2020年に若年層の給与ベースのUPを実行しました。

一人ひとりの
住環境スタイルを尊重する
エリア限定社員制度
「住み慣れた地域で暮らしたい」「子供が受験生なので今の地域を離れたくない」など、自身が希望する地域で勤務できる制度を整えています。

働くフィールドはT&Gだけではない
副業、社外留職制度を導入
当社に在籍しながら他社で数年間働く経験ができる「社外留職」 や 「副業制度」の運用を開始しました。既に何人かの社員が新たな場所で活躍しています。

柔軟な働き方を叶える
フリーウェディングプランナー制度
個々のライフスタイルの変化に対応・支援できるよう、在宅での勤務や柔軟な働き方を認める制度です。年間を通じて一定の業務委託数が割り当てられ、フリーでありながら収入の安定が図れる仕組みになっています。

自己啓発支援制度
社内公募の人事異動制度
従事する業務に沿った自己啓発を目的に1人あたり8万円分が付与されます。さらに年に4回、公募制の人事異動制度があり、新たなチャレンジを後押しできる環境を整えています。

T&Gアスリートアンバサダー
五十嵐千尋選手が活躍
2018年4月入社のアスリートアンバサダー・五十嵐千尋選手。2023年4月開催の競泳日本選手権では50m自由形2位、200m自由形3位、100m自由形5位という結果を残しました。日本代表として国際大会にも出場しています。

130もの研修ラインアップ
T&G College
職種や年次に関係なくオンラインで誰もが学べる研修ラインアップを用意。「フランス料理の歴史を学ぶ」「人生 100年時代を考えるキャリア形成」といった業務と少し離れた人間性を広げるコンテンツも魅力です。